


無事手術代が集まりました!ありがとうございます。杏仁手術代カンパ1口
¥1,000 税込
※こちらはダウンロード商品です
280C54AE-EB2E-422F-A54A-0354BB6EEF9E.jpeg
2.77MB
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
【杏仁、手術代カンパのお願い】
現在ネコリパのシェルター、ネコリパハウスにいる杏仁(ミケ長毛メス)の手術代カンパのお願いです。
杏仁は11月上旬に保護された1歳くらいの女の子。
別の猫を保護しようと設置した捕獲器に入ってしまいました。
ミケ長毛でびっくりお目目がチャームポイントです。最初に保護されたチューカととても似ているので兄弟かもしれません。
その日のうちにすぐ触れること、交通事故の危険性もある危険な場所ということもあり保護して里親さんを探すことになりました。
しかし杏仁を保護してすぐにケージの中に鮮血が落ちているのが見つかりました。
病院で検査をしてもらったところ、1.3㎝のとても大きな結石が見つかりました。
膀胱も通常は2㎜弱のところ6㎜まで腫れていました。
猫より何倍も大きい大人の人間でも1㎝の結石で激痛だと聞きます。
小さな小さな体にそんな大きな結石があるなんて想像以上に辛いと思います。
そのまま外の生活だったら、、と思うと保護できて本当に良かったです。
結石を溶かすには療法食という方法もあります。
けれど杏仁の身体の中にある結石のサイズを溶かすには2ヶ月以上時間がかかるそうです。
その間、結石が膀胱を痛めとても辛い生活を続けなければいけません。膀胱の膜も厚くなり尿漏れしやすい体質になる可能性もあるそうです。
ただ手術をするにも高額な医療費がかかります。
病院の先生に問い合わせたところ約20万近くかかるとのこと。
ネコリパハウスはシェルターで収益はありません。大変心苦しいのですが緊急で杏仁のための医療費カンパ基金を立ち上げさせていただきます。
とても可愛い杏仁。ちょっとビビりですが撫でられると気持ち良さそうな顔を見せてくれて絶対甘えん坊になると思います。
素敵な里親さんに巡り会うためにもしっかりと治して元気になってもらいたいです。
シェルター運営には引き続き医療費がかかります。
杏仁の手術代以上のカンパが集まった場合はシェルターにいる他の保護猫たちの医療費、運営費に充てさせていただきます。
皆さま どうぞよろしくお願いいたします。